出せば売れると思ったら大間違い!ネットショップ開業五つの心得

出せば売れると思ったら大間違い!ネットショップ開業五つの心得

ten0036-022

インターネット上にショップを開業したからといって必ずしも売れる(利益が出る)とは限りません。っていうか、何も知らずに運営を始めると、維持費だけ掛ってほとんど売り上げが出ず赤字を垂れ流してしまう確率の方が高いでしょう。

そこで、ネットショップをこれから開業しよう、検討しているといった方に向けてネット上にショップを設置して利益を得て行く為にどういった事が必要かを五つの心得としてまとめました。

ショップの方向性の選定

ネットショップを運営するにあたって、どういった層、どういった人に向けた商品を扱う店舗であるかを決めなればなりません。 「色んな人にたくさん売れればいいなぁ」なんて眠たいこと言ってたら誰にも売れません。 色んな人にたくさん売れるのは大手が多額の広告費を掛けてブランディングされたものか、どこかのメディアで取り上げられてバズッたものくらいでしょう。

決して安売りはせず、商品の良さをアピールしてほんとうにこの商品を欲している人に情報を提供していこう。 うちは、コスト削減に成功しているからある程度安さをアピールできる。 バンバン安さをアピールしてお得感満載で売っていこう。

など、運営していく中で店の色を決めることによってユーザーへの対応が変わって来ます。

販売戦略

店舗の方向性が決まる事で、販売戦略を考える事が出来ます。 どこか大きなショッピングモールで運営するのであれば、そのモールの機能を熟知する必要があります。 そのモールで成功しているショップをベンチマークし、成功メソッドを思い描きます。

モール内で競合店舗より抜きんでる為に何が必要か?どうしたらユーザーはうちの商品を選んでくれるか? モールに属していないのであれば、SEOを強化してオーガニック検索(自然検索)を増やしたり、リスティング広告を打って見込み客にアピールすることも大事です。

モール内であろうとなかろうと、すべてのショップに言える事ですが、最終的にはそのショップでユーザーが「買う理由」を与えなければなりません。

  • もの(品質)がいいから
  • 安いから
  • 速く届くから
  • サービスがいいから
  • ここでしか扱っていないから

色々あると思いますが、ネットで商品の比較に慣れたお客様に最終的に購入ボタンを押してもらうには、それなりの理由を与えなければなりません。 こういった理由の探り方としては、アクセス解析から読み解く事もできますし、直接メッセージをいただくこともあります。また、アンケートをとって直接お客様から伺うということもありでしょう。

ユーザーの流入経路の確保

モール内であれば、モールの検索機能・モールの広告サービス・ランキング・レコメンド(機能) モールに限らずいえば、 GoogleやYahoo!の検索エンジン・広告・口コミ・SNS・関連サイトや紹介サイトからのリンクといったとこでしょうか。

様々な流入経路を意識してより多くのユーザーを引き入れるに越したことはありませんが、資金やリソースに限度があるのであれば、一番効果的な流入経路をある程度絞って攻めていくべきです。

ショップのチューニング

売れているサイトは常にショップのチューニングをしています。 キャッチコピー・バナーの配置・キャンペーンの方法・商品画像・商品説明・etc… サイトをいじってはお客様の反応を見て・・・それを何回も何回も繰り返して売れるノウハウを確立していくのです。

あらゆる角度からお客様の反応を見れるようにし、サイトを常に改善していくという気持ちで運営しなければなりません。

ホスピタリティ

ネットショップはパッケージモノの商品を扱うと品質で勝負することはほとんどなくなります。あとは値段くらいのもんでしょう。 そこで商品を購入してから届く間の対応に差をつける必要があります。

購入してから商品が届くまでにちゃんと商品が届くのか心配する人もいます。 そこで、気の効いたショップは受注・発送・アフターフォローなどあらゆるタイミングでメールを送ってフォローします。 また、フォームに急いでいる旨を伝えて購入すると、直接確認の電話をしてくれるところもあります。

ネットでモノが気軽に帰る時代になったとはいえ、実際にちゃんとした商品が手に届くまではある程度不安があります。 お客様の不安であったり、不便さを少しでも解消するために努力しているショップはやはり競合店より一歩抜きんでた存在となるでしょう。

まとめ

以上分かりやすく要点をまとめて「五つの心得」という内容で記事を掲載しましたが、これ以外にも抑えておくことは山ほどありますし、業態によってあてはまらないこともあるでしょう。 これからネットショップを始めようと思うけど、どういうことに気を付ければ良いのかまったくわからん!って人に少しでも参考になればと思います。